2024年11月– date –
-
法人成りをしたときの税務上の留意点① 【所得税申告の論点】
法人成りをした場合、法人設立以後は法人税の申告が必要ですが、それに加えて、1月1日から個人事業を廃業した日までの期間分の所得税の確定申告も必要になります。この... -
社内飲食費とは?【交際費課税 令和6年改正】
令和6年度税制改正により、交際費等の範囲から除外される飲食費の金額基準が従来の1人当たり5千円から、1人当たり1万円以下に引き上げられました。今回の記事では交際費... -
【賃上げ促進税制の改正】中小企業は控除枠を繰越できて更に便利になりました!
この記事で解説する賃上げ促進税制の対象者は、以下の事業者です。・青色申告書を提出する資本金1億円以下の法人、農業協同組合等・個人事業主(※従業員数1,000人以下)...
1